昨日、闘病を続けていたエリちゃんが亡くなったと連絡がありました。

エリちゃんは病棟と呼ばれている部屋にいて
そこには エイズや白血病 陽性だった子や
全く人馴れせず触れない子が穏やかに暮らしています

イメージ 1

最初に会った時は 生きてるってビックリするくらい痩せていて・・・
お口が痛いのか・・・拭いても・拭いても汚くなっちゃって・・・
毛もボソボソになっちゃって寝てばかりいるので
本当に心配でしょうがなかったです

イメージ 2

でもね・・・エリちゃんは とても食いしん坊さんで
ドアの前でごはんもらえるの待ってるんです

イメージ 3

ね・・・可愛いでしょう

とっても甘えん坊で すぐにお膝の上にのってきて・・・
痩せてるから 触ったら骨折しちゃうんじゃないかって心配になるくらい・・・
そ~っとなでてあげると グルグル嬉しそうにしていました

4年前の12月暮れに
首輪をつけてる猫が捨てられていると連絡があり
代表が保護した子です

とても懐いているので 飼い猫だったのでしょう・・・
捨てられたのか・・・
脱走して帰れなくなったのかわかりません。。。
でも、ちゃんと首輪をつけてくれて 可愛がってくれてた飼い主さんは必ずいました

病気になったから
お金がかかるから
部屋が汚れるから
忙しくて看れないから

自分の都合だけで共に生活して可愛がっていたであろう猫を
平気で捨ててしまうなんてことができるのでしょうか・・・
飼い猫が捨てられたら生きてはいけません

イメージ 4

エリちゃんは 本当に運が良く
代表に保護してもらい
美味しいものを食べて・ボランティアさんに優しくしてもらって
穏やかな表情で逝くことができました

イメージ 5

安らかに眠ってね




シェルターの ももちゃん7月に亡くなりました

イメージ 6

ももちゃんも 首輪をつけていました
病気の発作をもっていて
ボラさんみんな心配していました

飼い主さんを待っていたんじゃないかと思うとつらいです

猫ちゃんも大切な家族です
寿命が尽きるまで・・・
最期までちゃんと看取ってあげてください

それが生き物を飼うという
義務と権利だと思います


お別れは本当に辛くて悲しい・・・
でも まだまだ助けを求めている猫ちゃん達がいるから
頑張っていくしかないのです