毎日 お仕事をしているのですが・・・
昼休みはブログ&連絡タイムです。
先ほど 訃報がきました。
みどりちゃんが今朝亡くなったそうです。。。
みどりちゃんの事は記事にしたいと思ってました
私が初めて 預かりをした子が みどりちゃんでした。
2015年4月
お腹の大きな野良猫ちゃん・・・
見るからに かなりの高齢だったと思います
近所のおばあちゃんが 餌やりをしていたそうです
でも そのおばあちゃんが痴呆症になり
誰もご飯をあげてくれなくなりました
近所の方が 不憫に思い相談してきたのが みどりちゃんでした
もうすぐ 生まれそうに大きなお腹で可哀想で・・・
私が預かり うちで赤ちゃんを産ませて 里親さんを探しましょうと
代表に話をして承諾してもらえました。
相談してきてくれた方は 毎週のようにシェルターにきてくれて
みどりちゃんの様子を話すと嬉しそうに聞いてくれました
そして 「これも これも 食べて~」と
私にもたくさんの差し入れを頂きました
本当に優しい方に 守られて みどりちゃんが幸せを手に入れることができたと思います
みどりちゃんは 生粋の野良猫ちゃんなので全く近づけません。。。
とにかく 穏やかに過ごして無事に出産して欲しいと思っていました
そして5月8日出産
5匹の赤ちゃんを産みましたが
2匹はすぐに亡くなってしまい、1匹はへその緒がからみついてしまい
後脚2本 膝から下が無くなってしまいました
年齢はいくつか わかりませんが 多分かなりの高齢出産だったと思います
みどりちゃんは 子煩悩で とっても優しいお母さんでした
子供達3匹は 優しい里親さんがみつかり
幸せに暮らしてます
後から保護した子猫にも優しく
みんなに おっぱいをあげてくれました
赤ちゃんのお世話をしてる時は油断してたので
お顔を拭いたりできました
一番キレイなお顔ですね。
赤ちゃん全員を里子に出し シェルターにきた みどりちゃん
寂しかったよね ごめんね。
でも ボラさんが すごく優しくしてくれて
美味しい物いっぱい食べさせてくれて
「みどりちゃん」って いっぱい名前呼んでくれて
穏やかに過ごせたと思います
最後に撮った写真・・・
最後まで 食欲があり たくさん食べれて
穏やかに逝けたなら幸せだよね
触れなかったけど
人に馴れなかったけど
大事な家族
シェルター内も高齢化が進み
悲しいお知らせが続いて悲しいです
シェルターは 終生引取をしてるわけではなくて
その子だけを 可愛がってくれる里親さんを探していますが
高齢の子は なかなか お話を頂けない現実があります
シェルターではなく
一般家庭で穏やかに暮らして欲しい
そう願っています
みどりちゃん 安らかに眠ってください
ずっとずっと忘れないよ
コメント