シェルターボラ日記🌸🐱

埼玉県蓮田市の保護猫シェルター ハッピーワイルドキャッツで 週末だけお掃除ボランティアをしています。 一日も早く優しい里親様の元へ送り出してあげたいと思っています。 可愛い保護猫ちゃん達をいっぱい紹介していきますのでよろしくお願いします♪

2017年10月

みなさん こんにちは~

ネネちゃんですニャ

イメージ 1

ネネちゃん だいぶ 大人っぽくなってきたね~

ネネちゃんは本当に おとなしくて良い子なんだよね


イメージ 4

9月のネネちゃん

落ち着いてきたね~

ネネちゃんは 最初の頃お風邪をひいていて
塗り薬をお顔に塗ったり 
お薬を飲んだりと 嫌なことばかりなのに
大人しく ボラさんに身をゆだねている姿が・・・
メチャメチャ可愛い

抱っこが大好きで
大人しく抱っこされてる姿が また可愛い・・・

早くネネちゃんを いっぱい抱っこして
可愛い可愛いって言ってくれる家族が迎えにくると良いね


イメージ 2

みらいちゃん お耳が横向いてるよ~

イメージ 3

「写真は苦手ニャ

可愛いんだから いっぱいお顔見せてよ~

イメージ 5

「ちょっとだけニャ・・・

イメージ 6

可愛いね~

みらいちゃんは 最初の頃は本当に怖がっていて・・・

イメージ 7

こんなに恐ろしい状態だったんだよね

ボラさん達が時間をかけて
少しずつ・少しずつ心を開かせていったのです

イメージ 8

威嚇したり シャーって引っ掻いてきたりする子は
ものすごく怖がりで・・・
怖くて怖くてしょうがなくて そういう行動をとってしまうんです。

怖くないよ

もう大丈夫だよ

美味しいものいっぱい食べて
暖かいベッドでゆっくり寝てね

可愛いね

いい子だね

大好きだよ

毎日・毎日話しかけるんです

ちゃんとお顔を見て・名前を呼んで
その子のことを思って

イメージ 9

(左 しまちゃん  右 チビ太くん

みんな みんな 自分だけを 愛して欲しいのです

お顔を見て 話しかけると
じっと見て理解しようとしてくれます
 顔と声を覚えてくれます

感情があって
主張もあって

人間と一緒なんです
知能は 3歳児レベルはあるといわれてますよね

だから 覚えてるんです
嫌なことされたこと
叩かれたこと
ずっと忘れないんです・・・

だから・・・
嬉しいこと
優しくされたことも
美味しい物をいっぱい食べさせてくれて
優しくなでてくれる人のことも
ずっと忘れないので 信頼関係もできるんです

可愛い猫ちゃんたちが 
ずっとずっと幸せでいられますように





昨日の里親会には たくさんの方がいらっしゃったようで
ありがとうございました
預かりさん宅の 3ニャンが決まったようです

みんニャ~ お疲れ様でしたぁ

イメージ 1

「玄関で いらっしゃいませ~したニャ」 アニータ

アニータちゃんが お迎えしたら みんな喜んでくれたでしょう~

イメージ 2

あれトラちゃん いいお部屋作ってもらったね~

イメージ 3

「快適ニャ~」 トラ

みんな ダンボール箱 大好きだよね


イメージ 4

お風邪ひいちゃってた ケン君 具合はどう
ボラさんが 食欲がないって スゴク心配してたんだよ~

「食欲復活もう大丈夫ニャ

すっかり甘えん坊になっちゃったみたいだよね

イメージ 5

兄弟の ケイコちゃんも お風邪ひいて大変だったね

「あたちも もう大丈夫ニャ

もともとが 大人しい子だから 余計に心配になっちゃうんだよね~



ふじこちゃん・・・・・

イメージ 6

なんですか~ そのよだれは~

ふじこちゃんは お口が痛い痛いになって 歯を全抜歯しています

全抜歯して すっかり良くなる子もいるのですが
歯肉炎になったり 口内炎になってりして
お口のトラブルが治らない子もいます

またまた 「 病院へGO 」 との指示が・・・

毎週通ってるような気がする
 
2週間効くという 抗生物質のお注射もあるのですが
先生が シロップの飲み薬を毎日朝晩飲ませた方が効くと仰るので
飲み薬をもらってきました。。。

お風邪を引いてたり 目が炎症おこしてたり お口のトラブルがあったりと
40ニャンもいると イロイロあります

ボラさん達は
 この子は朝晩 目薬
この子は 飲み薬
・・・と 必要な子 1匹1匹にお薬をつけたり 飲ませたりと大忙しです

イメージ 7

「いつも ありがとうニャ~」 こてつ

あれこてつは 里親さん決まったんじゃなかったっけ

「まだ お迎えに来ないニャ~

・・・・・・・・・


イメージ 8

便秘が治って 食欲が戻った チビ太くん

イメージ 9

「歩き回って元気ニャ

健康が一番だと 日々痛感する今日この頃・・・

集団生活じゃなく
家庭で手厚い看護を受ければ病気なんかあっという間に治ると思います

自分だけを見てくれて
いっぱい可愛がってくれる家族を見つけようね


イメージ 1

「あ・・・どうも  こんにちは~ サラ(♀)と申しますニャ

イメージ 4
サラちゃんて マイペースだよね

「高い場所が安心しますニャ

イメージ 5
ちょっと人見知りしちゃうんだよね~

「簡単に触らせないニャ

イメージ 2

「私もマイペースな ハル(♀)ですニャ

ハルちゃんも マイペースだよね~

イメージ 3

怒ってないのに 怒り顔・・・って
なんか今 流行ってるらしいから ハルちゃんブームがきちゃうかも



イメージ 6

フレンドリーな チビ太くん

その後ろは チロ君ですね

イメージ 7

「この前 便秘で苦しんだニャ・・・

そうそう 高齢になると便秘になりやすいんだよね

ボラさんが お腹マッサージしてくれたね
もう大丈夫かな

朝晩寒くなってきたので 健康に気をつけましょう~





しましまニャンコ2匹は
美味しいニオイがするとどこからともなく現れて奪い取ってしまう・・・

これが 食いしん坊兄弟ニャ~

イメージ 1

じゃ~ん

しまちゃん&ダイゴです

イメージ 2

「テーブルの上で待機ニャ

最近また 急激にお腹がマルマルとしてきたんじゃない


イメージ 3

「気のせいニャ



みなさんに 可愛いお顔でご挨拶しましょう

イメージ 4

「ボクが 食いしん坊の イケメン ダイゴですニャ


イメージ 5

「食べることと 寝ることが 好きニャ

うんうん  みんな好きだよね~

イメージ 6

「食いしん坊2 しまちゃんですニャ

食いしん坊って自覚してるんだね~


イメージ 7

「左のお目目が生まれつき見えないけど 元気ニャ

うんうん  しまちゃんは 片方のお目目見えなくても全然平気だよね


元気いっぱい 食いしん坊のしましまニャンコ2です


シャルターに来られる時は  お土産をお忘れなく



だいぶ秋らしくなってきましたね~

朝晩寒いくらいになってくると
お外で暮らしてる猫ちゃん達が心配になります


シェルターには 色んな年代のボランティアさんが来ていますが
夕方 毎日のように通ってきてくれてる
中学生の男の子がいます
もう2年くらい来てくれてて 市報にも載ったくらい有名人

なかなか捕まらない子を 捕まえてくれたり
お薬飲ませてくれたり
全然懐かなかった子を さわれるように懐かせてくれたりと

本当に猫が大好きで 
愛情いっぱいで接してくれるのでみんな頼りにしてます

若いので暗記力も良く
シェルター猫ちゃんの名前を確認していたら・・・
間違えてることが判明



お局3ニャンで紹介した

モフモフ にゃんこは 女の子のアニータちゃんではなくて・・・
男の子のチロ君だそうです

イメージ 1

「いちおう 男子です」 by チロ

ごめ~ん
女の子だと思ってたから 赤いおリボンの首輪しちゃった~



いつも入口付近にいる

甘えん坊の子は 男の子のチロ君じゃなくて 
女の子のアンちゃんだそうです

イメージ 2

「いちおう 女子です失礼ニャ」 by アン

ごめんね~ 可愛い首輪買ってくるからね


イメージ 3

アニータは正解でした

なかなか 覚えられないので これjからは ちゃんとメモします



昨日は里親会は無かったのですが
すみれちゃんが 里親さんのお家へ行きました

イメージ 4

すみれちゃん 幸せになってね


↑このページのトップヘ