シェルターボラ日記🌸🐱

埼玉県蓮田市の保護猫シェルター ハッピーワイルドキャッツで 週末だけお掃除ボランティアをしています。 一日も早く優しい里親様の元へ送り出してあげたいと思っています。 可愛い保護猫ちゃん達をいっぱい紹介していきますのでよろしくお願いします♪

この度、能登半島地震により
被災されました
皆さまと
ご家族さまに
心よりお見舞い申し上げます
皆さまの安全と一日も早い
復旧をお祈りしております

PXL_20240107_093458943
「みんニャ😺大丈夫か心配ニャ」
(とても心配してるマックン)

遅くなりましたが💦
昨年中は大変お世話になりました
今年もよろしくお願いします🙇

MP
「もう1月終わるニャ!」
ですよね〜😅

元旦から色んな事があって
頭の中混乱しまくり😱
地震があったら…
火災があったら…
大切な家族を
どう守っていけば良いのか💦

PXL_20240106_041434513
「置いて行かないでニャ」
絶対そんな事しないよ~!!
(銀河&ガロ💕仲良し)

PXL_20231224_082535313
「ベッドは用意してニャ」
もちろん!大好きなベッドも必要
(りゅうじ優雅ですね)

PXL_20231224_082558386
「ごはんもイッパイ欲しいニャ」
はいはい😅
ごはんは一番大事だよね😆
(可愛いのあきチャン)

YouTube等で
猫ちゃん連れの防災用品
など色々出てて
あれもこれも用意しとかなきゃ
って、とても勉強になります

皆さんも
緊急時、慌てないように
用意しておいて下さいね!

PXL_20240107_085728052
「何もないのが一番ニャ」
その通り!!
(甘えん坊たっくん)

今年もまた
一匹でも多くの保護猫ちゃんが
優しい家族に迎えられて
幸せな一生を送れるように
代表はじめ
ボランティア一同
頑張ってまいりますので
応援よろしくお願いします🙇


☆シェルター譲渡会☆
1月28日(日)
12時〜15時

PXL_20240121_012349262
「待ってるニャ!」
(まりん💕)

みなさん、こんばんは😃
寒くなってきましたね〜💦

PXL_20231203_084504232
「たっくんは寒くないニャ!」
うん。たっくんは
少し太ってきたからね😅
顔が大きいから太ってみえる
みたいだけど本当は
スリムなんですよ😁

PXL_20231217_000727062
朝、日が入るので
窓際はギューギュー😆

PXL_20231217_000738077
茶白軍団、ミケの真ん中に
ガロ😍
皆んなに囲まれてあったかいね💕

毎日、毎日が
慌ただしく過ぎて
あっという間に年末😅

ブログもなかなか更新できず
たして読んでくれてる人が
いるのかどうか??

みんニャの為に頑張らなくちゃ💦

PXL_20231216_082209846
シェルターの長老チロ君💕
もう20歳近いと思いますが
食欲旺盛で元気です!
譲渡会の時はお客様の接客係❣️
元気に長生きして欲しいです✨

今年最後のシェルター譲渡会
12/24㈰
12時〜15時

クリスマスイヴ🎄ですが
保護猫ちゃん達に
会いにきてね🎅

PXL_20231203_084931203
美猫はぎちゃん💕
PXL_20231203_084926012
甘えん坊ききょうちゃん💕
PXL_20231203_084859321
全くの他猫なのに
2匹のお世話係をしてる
セイヤ♂
母性本能が強いのかな😁

PXL_20231217_095601071
「フリー最高ニャ❣️」
チョコン♀
上の住人になっちゃう💦

みなさん、こんばんは😊
もう12月💦早いですね〜😱

今日は3年前に譲渡した
あんこ君(シェルター名、元気君)の里親様からの
幸せ便りをご紹介します🥰

1701171746653

2020年の夏に我が家に
やってきたあんこ。

2023年の現在は
夫婦で食卓を囲んでいると
ほぼ毎晩 乗せてよ〜
と旦那さんのお腹に乗り
私達がご飯を食べて
いるのをあたかも一緒に
食べているかのように
眺めています。かわいい。

旦那さんもあんこも
お互い暖かいみたいでwin-winです。笑。

あんこといる毎日が
今、本当に楽しいので
大変だったことは
忘れかけてしまっていますが…

あんこが我が家に来た頃は
夜泣きが1〜2ヶ月くらい
激しくて 我々は夜、眠れず
ご近所さんにはすみません、と 
声をかけに周った程でした。

時間が経つにつれ夜泣きは
次第に収まり我が家にも段々と
慣れてくれるのを実感しました。

あんこはなかなか
触らせてくれなくて
(1年くらいかな)
逃げてしまうような子でした。
我々の様子を観察して
いたのかもしれません。
背中を触らせてもらえた時には
すごく嬉しかったのを
覚えています。

私、旦那さん、あんこ、と
3人家族として適度な距離感を
持って同居しているのが
あんこにとってよかったのかな、と思います。

縁があって我が家に来てくれた
あんこ。あんこに少しでも
長生きしてほしいから
美味しいごはん食べさせて
あげたいから
今日も頑張って我々は働きます。笑。

シェルターに伺った際、
箱の中から目だけを出してた
あんこ。たくさんいる猫の
中でこの子だけ瞳が蒼いから
という理由で選んでくれた旦那。
縁というのは不思議なものですね。

日本家屋の我が家。
襖も障子も畳も
いまだ一切傷が
入っていません。
あんこ賢い。
ありがとうね。

ニャン生が充実する
お手伝いをさせてもらえれば
と我々は日々思っております。

長文になりましたが、
何が言いたいかというと
我が家に来てくれて
ありがとう!のひとことに
尽きます。あんこ大好き。
これからもよろしくね。

以上です*\(^o^)/*

1701171828255
1701171824400
1701171819903
1701171811617
1701171801014
1701171763063
1701171801098
1701171749301
1701171806679
1701171793576

あんこ君ママ、パパ
ありがとうございました😊

シェルターでは怖がって
隠れてばかり、触らせてもらえず
本当に大丈夫か心配していましたが
たくさんの愛情を受けて
家族の一員となり、お膝にのるまでになるとは❣️本当に嬉しいです✨

諦めずに我慢強く、あんこ君と向き合ってくれたからですね❤️

譲渡しておしまいではなく
その後の様子を連絡してもらえて
変化を共有でき一緒に喜べる事を幸せに思っています。
ありがとうございます😊
これからもよろしくお願いします!


12月は色々と忙しく
慌ただしいですね。
風邪が流行っていますので
猫ちゃん達の体調の変化等
注意しましょう🐱


↑このページのトップヘ